僕が出逢った十人十色

藤澤 直武さんが目指す誰もが誇りを持てる世の中 Vol.1 公務員を辞めて2つの法人を設立

対談企画「僕が出逢った十人十色」第13弾は、公務員を辞めて2つの法人を立ち上げ、食の6次産業化などを通じて地域活性化しようとしている藤澤 直武さんに話を伺いました。

藤澤 直武
1970年生まれ。岡山県出身。当初は船穂(ふなお)町役場に奉職。職務の傍ら岡山から毎週末2年間、 兵庫県立大学大学院(MBA)に通い、地域イノベーションについて学び修了。以後、全国地域リーダー養成塾、 食の6次産業化プロデューサー等の理念を併せ、地域で活躍する。経営コンサルタント(中小企業診断士)としては、 小規模事業者や公営事業を対象とした独創的な支援を行うほか、海外ビジネススクールや有名企業で採用されている 能力開発法を地域の人材育成に適用している。2013年ベンチャーキャピタリスト関係の検定で部門全国1位のスコアとなる。 趣味の乗馬歴25年。週末はフランス料理・菓子の専門学校で菓子作りに触れたり、アーユルヴェーダを学ぶ等、 食・人・自然の関係を重んじる日々を送っている。

姓名判断をもとに法人名を決めた

ケンフィー つい、3月まで公務員やられてて、4月から経営事務所と一般社団法人と、2つの会社を立ち上げられたんですが、そのきっかけっていうのは何ですか?

藤澤 直武 まず会社としては、中小企業を対象の経営コンサルタントを専門とした会社を、大阪のヒルトンプラザに設立しました。僕は中小企業診断士という資格を持っていて、中小企業の方を応援したいという想いがあり、それをやっていくための会社です。こちらは経営に関して高度なことも行っていく計画です。もう一つの一般社団法人の方は、地域を対象にした仕事で、世の中には困っている人とか、やる気があるけどやり方が分からない人とか、いろんな方がいらっしゃると思うんですけど、そういう人にきっかけを与えるような、そういう事が出来ないかなという風に考えて作りました。これまで勤めてきた公務員は社会性の高い仕事で、これを全うすることにも大きな意味があると感じていますが、公務員を辞めて一般社団法人を立ち上げたのは、やりたいことが少し違っただけだと思います。

ケンフィー 出身は倉敷ですよね?

藤澤 直武 社会人までは浅口市ですが、あとは倉敷です。

ケンフィー 今は事務所(岡山)を中心に、岡山をまず盛り上げたいという感じですか?

藤澤 直武 そうですね。

ケンフィー 一般社団法人の名前ですが、日本地域イノベーション研究機構と岡山でなく日本と名付けた理由は何ですか?

藤澤 直武 (一般社団法人の名前に)『日本』って付けたっていうのは理由があって、岡山だけになるような名称にしちゃうと、だいたい岡山以外の地域の人は依頼しにくいというか、そういう雰囲気を感じるので、とりあえず日本全国で何かあれば、どこででも応援したいなという想いがあって付けたのと、あとは姓名判断で、すごく良かったからです(笑) 強運を呼び込むとか、困難は平気で克服するとか、いろんな分野で凄く優れてたんで、逆にお付合いする人にとっても良い事かなと思って、そういう名前にしました。経営コンサルの会社名も一緒です。

ケンフィー やっぱり名前って大事ですもんね。

藤澤 直武 はい。そんな感じで、命名しました。

↓藤澤さんが立ち上げた法人についてはコチラ↓