僕が出逢った十人十色

安定した人生を捨て起業を目指す安岡 鷹彦さんのやりたいこと Vol.1

藤枝からあげの店長になるまで

安岡 鷹彦
1999年静岡県出身。高校卒業後、JRの列車整備会社に就職するも、安定した人生に面白味を感じなくなり、起業を志す。 2019年に会社を辞め、「藤枝からあげ」のオーナーと出逢い、ラーメン屋の修行を経て、唐揚げ店の店長を任される。 現在は、月200万円の売上を目標として日々経営を実践しながら学んでいる。

藤枝からあげ公式Instagram

店長になった経緯

ケンフィー 藤枝からあげ店の店長になった経緯を教えてください。

安岡 鷹彦 ずっとラーメン屋を開業するつもりでいたのですが、 コロナ(新型コロナウイルスによる感染症COVID-19)の影響でラーメン屋をイチから開業するのが厳しくなりました。 それで、以前まで修行していたラーメン屋のオーナーが、テイクアウトのからあげ屋の仕組みを作られていたので、 コロナが治まるのを待ってからラーメン屋を開業するより、からあげ屋を経営して貯めた資金でラーメン屋を開業した方がいいなと思い、 店舗経営の経験にもなると思ったので、「じゃあ、僕にやらせてください」って手を挙げました。

ケンフィー そのオーナーの方は藤枝からあげ以外にも、唐揚げ屋をやっているんですか?

安岡 鷹彦 今年(2020年)の4月ぐらいに、清水で「からあげ屋」を作られたんですが、 コロナによる緊急事態宣言の時期と重なり、テイクアウト需要が増加したので、藤枝でもオープンすることになりました。

ケンフィー 以前修行されていたラーメン屋は辞めて、からあげ屋の経営に立候補したという感じでしょうか?

安岡 鷹彦 実は、以前修行していたラーメン屋が潰れたんですよ。

ケンフィー そうなんですか。まる太食堂ですよね?

安岡 鷹彦 そうです。「まる太食堂が潰れる」っていう話をオーナーが聞いていて、 僕に「からあげ屋やろうとしてるんだけど」って教えていただいたので、「じゃあ…(潰れるなら)そっちいきます」みたいな感じです。

ケンフィー 2020年6月にオープンされてから1ヵ月半経ちますが、落ち着いてきましたか?
(取材日:2020年8月)

安岡 鷹彦 まだまだですね。問題点はめっちゃあります。従業員の問題点もあれば、商品の問題点もあるんですが、 たとえば油が大量に出てしまうことや従業員の教育などです。特に今は従業員教育の方が優先的ですね。

ケンフィー そうなんですね。7月から小売りのレジ袋とか袋が有料化になりましたが、何か影響はありましたか?

安岡 鷹彦 そんなにないですが、レジで聞く手間が増えたなっていうくらいですね。 ただ、マイ袋を持ってくる方多いですね。ちなみに藤枝からあげでは、1組の客に対して3円しか取らないんですよ。 1組の客で袋3枚付けたとしても3円で統一することにしています。

※法律では「プラスチック製袋の無償配布禁止」とされており、価格は事業者にゆだねられている。

店長として芽生えた目標

ケンフィー なるほど。藤枝からあげの売上や店舗経営の目標はありますか?

安岡 鷹彦 売り上げ面で言ったら月200万円は常に超えたいですね。 さらに言えば、それを僕が現場に出て出すんじゃなくて、マニュアルを作ってシステム化して200万円の売上を作りたいです。

ケンフィー 月200万円の売上が立つシステムを確立することが現段階の目標なんですね。 将来的には店をどうしていきたいとかはありますか?

安岡 鷹彦 地域に密着した、その地域の人達に根付くようなお店にしたいですね。 あと今も障害者を持つ方も雇っているのですが、障害者を持つ方が働ける場所を作るといった社会貢献をしつつ、 店周辺の地域に密着した感じでやっていきたいですね。

ケンフィー 地域に根付いたお店っていうのをもうちょっと掘り下げてお聞きしたいのですが、 具体的にはどういうお店をイメージされていますか?

安岡 鷹彦 「唐揚げといえばあの店(=当店)に行こう」って思っていただける店づくりを目指しています。

ケンフィー 「今日からあげ食べたい。じゃあ、藤枝からあげに行こう」っていう感じを目指されているのでしょうか?

安岡 鷹彦 そうですね。なんかもう買い物ついでに週1ぐらいで…2週間に1回とかのペースで行きたいみたいな。 あとはなんですかね、もう顔見知りになって…ラフ過ぎてもあれですけど常連さんをいっぱい作っていきたいみたいな。 かしこまり過ぎた接客じゃなくて、ちょっとフランクにした。

ケンフィー まずは地域に根付いて、それからさらに常連さんを増やして。 常連さんが集まりやすい場所にしたいっていうことですよね。

安岡 鷹彦 持ち帰りなので関わりはないんですけどね。

ケンフィー 僕もそこが気になって。例えば持ち帰りとかテイクアウトで地域に根付くっていうのはどういう感じなのかなって。

安岡 鷹彦 難しいですよね。名前に藤枝からあげってあるので、藤枝のからあげ屋っていったらあそこだなって思ってもらえるといいですかね。

↓シェアドリームの記事はコチラ↓